2021 カブPROで行く 神秘の島!春の屋久島 2日目
はい!
新門司港に上陸です。
今日は雨予報なんですが、その後は晴れ予報!
予報を信じて、今日は雨の中大分に向けて突っ切っていきますよーー
途中に ”青の洞門” に寄りました。
初めて寄ったけど、雨なので次回も寄りますよ。
今日は別府のホテルに泊まることにしたよ。
まーー雨だしね!
最近のキャンプブームで予約や大変そうだし、
平日以外はホテル泊にすることに・・・。
早くホテルに入りたくて早々に到着!
バイクだけ置いて、別府の街を散策!
お昼ご飯に、とり天が食べたくて、とり天のお店に入ったんだけど、
おススメを食べてしまったーー。
(とり天じゃなくマグロ丼)
別府温泉に行こうと調べたら、竹瓦温泉という所が、なんと砂風呂があるのだーー
鹿児島の指宿にしかないと思ってたので、ここでは入れるならーー
はいるーーー!!!!!
ドキドキしながら砂を掛けてもらって、
めっちゃ癒されました。
機会があったら是非もう一回行きたいーー。
さーー歩いていきますよーー
別府を まったり 歩くのは初めてーー。
ここは路地裏とか昭和な感じが、めっちゃ癒されるぅーー。
と言うことで、天気が良くなってきて、
あれ?真玉海岸の干潟が見れるかもーー
早速日の入り時間調べたら、何とか間に合うみたいーー!
ほらほら!
間に合ったよーー!
別府から1時間ちょっとでした。
トンボ帰りで疲れたーー。
お腹もすいたので、
以前出会った 創作ダイニング笑楽 へ行きます。
相変わらず美味しいですよーー
なんだかなーーほんとに美味しい!
2年ぶりくらいにマスターに会えて、楽しかったー
時間がたつのも早いですよ。
おやすみなさい。
関連記事