2019 GN125北海道の旅!12日目(利尻岳登山)
8月19日(月)12日目!
やったーー\(^o^)/
予報通り晴れてくれました。
今日は利尻山登山です。
羅臼登山に続いて快晴とは、ラッキーです。
しかも、前日の天気は雨曇、明日の予報は雨!
なので、今日しかないんだけど、ほんとに晴れてくれたよー
今日は晴れたので、
出来たら早めに降りてきて、
バイクで利尻島をまわりたいなー
と言うことで、早起きして
早めの5時出発です。
500m歩いたところに、甘露泉水と言う、有名な湧き水があり、そこで水を汲んで、頂上を目指します(^^)d
歩くにつれて、だんだん青空が出てきました。
雲の上に出ました。
キャンプ場は、そうでもなかったんですが、
下界は曇みたいだねー
それにしても、いい天気!
ゆっくり、写真撮りながら登ってるので、
あまり、しんどくないねー
こんなに、くっきりーー雲海が切れていきますーー
多分、あの辺が頂上だよねー(^_^;)
と言うことで、9時30分
無事頂上に着きました。
やったーー\(^o^)/
快晴で最高だー!
ローソク岩ですねー
沓形方面です。
登ってたら、
ここ滑ったら気持ちいいんだよー
なーんて、話が聞こえてきたから、
ついついお話聞いたら、
冬は利尻山でバックカントリーしてるそうです。
すごいねーー。
共通の友人も居たしーー
世間は狭いねー
稜線がキレイーー吸い込まれそうです。
一時間くらい、のんびりしたので、
そろそろ下山して、
GN君で、利尻島巡りしますかー
下りも、景色がいいですよー(^^)d
礼文島も見えて、
ほんとに来てよかったー
関連記事