2019 GN125北海道の旅!7日目(羅臼岳登山)

とっさん

2019年09月23日 12:21

8月14日(水)7日目!

やっと、山の天気予報通り
晴れてくれました。

しかも、雲一つない、天気\(^o^)/

今日は、羅臼岳登山です。

泊まってる所は羅臼野営場なんで、
ウトロから登るのに、移動しないといけないんです。

野営場で用意していたら、
ある方から声をかけてもらって、事情を説明したら、
ウトロまで行くなら送るよーってーー
そんなこと、あるー?

後に村長と名付けたんですが、
(ゴンちゃんがそういう風に呼ぶって聞いたのでーー)

その村長に送ってもらうことにしました。

帰りは羅臼野営場までのコースがあるから、
楽しんできてーーって


つまり、ウトロから登って羅臼野営場におりてきたら、同じ道を歩かなくてすむし、違う景色見れるからいいよーー
ありがとうございます。







すぐに甘える、とっさん
なので、言われるままに車に乗って、
ウトロまで送って頂きました。

途中の知床岬です。

止まってもらって、写真撮ります。







さてさて、羅臼岳登山口の木下小屋に到着(^o^)v

村長とは、ここでお別れ

ほんとに

ありがとうございましたm(__)m







天気良いので、

気持ち良いです\(^o^)/

休みながら、
写真撮りながら

ボチボチ進んで行きます。

結構な運動不足だったんでー
足がつりそうになりながらーー(^_^;)







なんとか、予定通り頂上に到着です\(^o^)/






なんと隣の方、

先日星に手のとどくキャンプ場で、
相席でジンギスカン食べて、
夜には焚き火をお世話になった方でしたー(^o^)/

さすが、会うときは会うのねー(^o^)d







頂上で、まったりして

そろそろ下山しますかーー。

ここからは、羅臼野営場に向けて帰るので、
一緒に帰ります。






ウトロからのルートは、

登る方が多いのか、ヒグマには会いませんでしたが、
この野営場までのルートでヒグマを見たって言ってた(^_^;)








ちょっと、休憩します。







真中の方が、村長です!

ラム肉の、しゃぶしゃぶが、美味しいって、

村長が言うもんだから、







買ってきて、食べたら、めっちゃ旨いーー(^o^)/

お肉屋さんで、
ラム肉をしゃぶしゃぶにするーって言ったら、
スライスしてくれるんです。

だからーーお肉屋さんがないと、
難しいなーー

羅臼は、何でもあるからーー
最高ーー\(^o^)/

またまた、良い出会いに感謝です\(^o^)/

ほんとに、ありがとうございました。m(__)m


あなたにおススメの記事
関連記事