2017 GN125九州企画バイクキャンプツーリングin四国~和歌山(3日目)

とっさん

2017年05月17日 21:04

5月1日(月)

今日は、メーデーですね。

3日目の工程は、和歌山を走ろう・・・。

今日1日は、和歌山です。







はてはて

とっさんは、何を叫んでるのでしょうか~

また後ほど・・・。







ビジネスホテルみやま
を7時過ぎに出発!

もうガソリンが・・・。

今日は走り回るので、みんなで給油タイム!

ゆるりさん

朝からハイテンション~。







和歌山市街から国道424号線へ

この間道が狭いのに、車がいっぱ~い。

疲れたので、道の駅しらまの里で、休憩!

その先の・・・。







ヤッホーポイントという場所があり、

下関でライダーハウスされている、レッドさんと待ち合わせ。

ヤッホーポイントって何?

この場所で、ヤッホーと叫ぶと、
今まで聞いたことのない、こだまが返ってきます。

なんで、
あほみたいに、ヤッホーって叫んでました。

意外と楽しい・・・。







続いて高野山を目指します。

国道371号線へ

ごまさんスカイタワーで、休憩!

なかなか登りが、きつい。
GNにはちょっとしんどい登りでした。







12時に、高野山に到着!

5月なのに桜が満開!







まずは、お昼ごはん。

普通の食堂に入り、カツカレーを頼んだら、

僕の好きな
魔法ンランプにカレールーが入ってて、ご飯と分かれているやつだった~。

めちゃめちゃテンションあがる~
変なスイッチが入ったよ~。







おなかも一杯になったので、

お寺参りに行きますか?

いろんな企業さんお墓がありました。










外国の方も多いです。







バイクの置いている場所に戻ってきたら、
さっそくズワイさんのジャケット紛失事件勃発。

歩いてきた道を引き返えすと言ったとき、
バイクの前の侵入防止用柱の上に黒いジャケットが・・・。

まさにそれでした。
到着したときに、おきっぱになっていたみたいだ。

もー たのむで~

でも話題が絶えないですね~(笑)

14時30分。
結構長居したので、

今から、ライダーハウスらるく、に行くしかないですね。







途中休憩。

先頭を走ってくれていた、しんさんが疲れて撃沈。

ずーっと先頭走ってくれて、ありがとうございました。

交代しま~す。







18時30分頃

らるくに到着。

アットホームなマスターの
人柄が最高のライダーハウスでした。







旅の疲れを癒すのは、
やはりこれに決まりです。

このひと時たまりません~。


また遅くまで、しゃべって、
11時だったか12時だったか

とりあえず寝ま~す。


続く・・・。


あなたにおススメの記事
関連記事