日本の滝百選の天滝~峰山高原キャンプ場

とっさん

2016年08月09日 22:53

7月30日31日に


日本の滝百選にも選ばれている、

天滝に行ってきました。
と言っても
元々の企画は仲さんとゆかいな仲間たちなので、

とっさんは、同行させていただきました。
よろしくです。







今回初キャンプで、KAWASAKI乗りの福君が参加!

福君は、KAWASAKIゼファー1100に乗っています。

よろしくお願いします。







まずは、
去年行ったカントリーハット!
だったが、
お休みしていました。

気を取り直してあゆ公園のランチビュッフェに・・・。

和食のビュッフェだったので、良かった~
もう歳なんで・・・。







あゆ公園からほんの10分で、天滝登り口に。

とっさんは、
下調べなしだったので、
すぐに滝が、あるのかと思ってましたが、
駐車場から2.2kmあるとのことで、
しかも
傾斜があります。







標高も少しあり
森の中ということで、少し涼しいが・・・。

もはや登山になっています。








約40分で、

天滝到着!

思ったより大きい滝でした。








集合写真!

みんなちょっと
へとへと顔でしたが、滝見てると良い顔になってきました。

下山後、ここで仲さんとゆかいな仲間たちとは、お別れです。

短い間でしたが、ありがとうございました。

また
よろしくです~。







一度、国道29号線にでて、買い出しして

県道8号線に入って目指すは、

峰山高原キャンプ場です。

途中通り雨に何回かあったけど、
まあまあ小さい雨だったので、そのまま突き進んで、
17時30分に到着!







ここは、

今までブヨが居なかったので、安心していました。

子バエのような虫が、たくさん。
(実は、ブヨでした)

気にせず過ごしていたら、







痒くなってきた~

見たら血が出てたので、
すぐにブヨだと分かった時には、すでに遅かった。

数十か所噛まれていました。(涙)
ポイズンリムーバ持ってこなかった~。(薬も・・・)

なんで、
写真すくないです。







何とか
眠れました。
今日も良い天気~
でも
11時頃から、この辺雨予報!
ホント~?







いつも合気道の練習をご一緒させていただいています御家族が、来ていました。
(もちろん昨日から)

アウトドアな家族で、立山や涸沢などなどをテント泊される方です。
なかなかのつわものです。







10時に出発して

ヒートアイランドに帰っていきました。

帰って噛まれた数をえたら、22か所でした。(涙)

教訓!

次回エマジェンシーキットは、必ず持っていこう~っと。
(今頃で、すみません。)


あなたにおススメの記事
関連記事