スキー6週目(1月23日~24日)40年に1度の大寒波!
40年に1度の大寒波到来!
と言うことで、
大雪に超期待で、今週も行ってきました。
おっと
何だこれは・・・。
詳細は後ほど・・・
23日土曜日は、
寒いが、雪があまり降っていない。
でもようやく、全面滑走!
景色もいいです。
我らがアイドルからの
青りんごラムネのプレゼント!
おいしかったよ~
晩御飯は、
家に有った残りの野菜で、
いつものポトフ作りました。
たまには変わったものでも作ろうかな~。
大雪予報の日曜日。
あれ風が強くて雪が、飛んでる~
でも めちゃめちゃ寒いわ~。
と言うことで、10時頃には晴れてきました。
14時に、お昼ごはん食べて帰ろうかなとエンジンかけたら全然かかりません。
うわ~
こんな所でどうしよう~
実は、2週間前位にGOさんのキャンカーが故障で、レッカーに乗せて帰った事を聞いていたので、
ここは、落ち着いて、まずは保険屋さんに連絡。
いろいろ
対応してくださって、1時間後には到着!
ほんとありがとうございます。
それに
待っている間、
GOさんに励まされて、心強かったです。
ハチ~ハチ北Girlsにも、励まされました。
と言うことで、
親亀の背中に小亀を乗せて出発!
無事、工場に到着!
まさかと思い、試しにエンジンかけたら、かかりました。
もしや軽油凍結?
ゲレンデ駐車場の朝の気温はー10℃、
帰りでもー8℃でした。
今、見てもらっていますが、
原因が判ればいいのにな~。
関連記事