GN125 四国キャンプツーリング 上戸~なかむら~ヨコクラうどん~植田うどん(最終)
22日
雨予報だったが、天気は なんとか曇りで 雨は降っていません
7時に起きて
早々に片付けて 8時に前回行けなかった
上戸うどんへ行きます。
良かった~
開いていました。
かけ小を頂きます。220円です。
だしもやさしいし
麺もおいしいです。
9時15分
続いて2軒目は、
なかむら です。
一度訪れたので、再訪です。
かけの小 220円です。
値上がりしたのかな~200円だったような。
9時50分
3軒目は、ヨコクラうどん。
なんとも いい感じのお店です。
かけ小が190円です。
だしも麺も良いバランス。
もっちり麺がいいね。
さてさて
今なら10時45分発のフェリーに乗れそうです。
その前にぎりぎりで、もう1軒!
高松の植田うどんです。
かけの小190円です。
中ふと麺、ばたばた食べてしまったのだが、
おいしかった~。
無事10時45分のフェリーに乗って・・・岡山へ
帰りに日生の鹿久居島に渡る橋が 最近出来たとのことで、
一度寄ってみます。綺麗な橋でした~。
観光はどうかな?
みかん狩りなど有ったので、そちらなのかな。
15時30分に自宅到着!
総走行距離 1170km
ガソリン 25.53L
燃費 46km/L でした。
峠道が、多くまあまあです。
次は、いつ行けるかな~
関連記事