GN125九州旅行10月10日(2)鹿児島偏 まぐろラーメン~田之湯温泉
今日のメインは、
まぐろラーメンです。
その後、鹿児島観光の予定でしたが・・・
国道3号線で、串木野へ・・・。
大衆中華 蘭蘭さんです。
早速まぐろラーメン頼みます。
すごくあっさりしていて
魚介スープで、最高においしいです。
お好みで、わさびを入れて頂きます。
セットの餃子もうまい!
ご飯がすすむ~。
蘭蘭の大将のお勧めの温泉を聞いたら、
田之湯温泉で、早速行ってみました。
昔の銭湯風ですが、
お湯は、最高の温泉でした。
通りすがりの人が、みんな声をかけてきてくれます。
どこから来たの・・・とか
すごく優しい人ばかりでした。
ここは、また来たいです。
17:00キャンプ場受付だったので、
もうぎりぎりなので、鹿児島観光は無し。
藺牟田池キャンプ場近くの世界一の水車の看板が、
有ったので寄ってみます。
大きいです。
藺牟田池キャンプ場です。
1人200円です。
設備も整っているので、安いです。
草地が、いい感じです。
この日は、225km走りました。
藺牟田池です。
一息ついてから
さんふらわーのホームページで今日の運行状況を確認したら、
大阪発 志布志行きのフェリーが、欠航!
志布志発 大阪行きのフェリーは、通常運航!
あれ? ということは・・・。
欠航と言うよりも
志布志(鹿児島)にフェリーが無い!ということになります。確信は無いですが・・・。
でも これは やばい。
一か八か、大分方面に行くしかないのか?
今居る所から、どうやって行くか?
作戦を練ります。
とにもかくにも、
腹ごしらえします。
鶏のたたき・チキン南蛮・惣菜です。
旨い・・・。
明日の工程は、
6時出発
まず霧島温泉の新湯温泉へ(8時から)
そこから
宮崎の都城へ(9時過ぎ)
ここで、さんふらわーに問い合わせします。
都城でしたら、
大分にも帰れるし、鹿児島にも行けるのでどっちでも行けます。
では明日5時起きなので、9時に寝ます。
では、明日帰れますように・・・。
あなたにおススメの記事
関連記事