夏の峰山高原キャンプ場へ・・・。GN125バイクソロキャンプ

とっさん

2013年09月02日 21:30

7月20~21日
みなさんいかがお過ごしでしょか?

しかし今年の夏は暑い!! 暑いですね~

こんな時は、キャンプだ~

キャンプ行っても、暑いのは絶対にいやだ~

と言うことで、涼を求めて、
出来るだけ家から近く(バイクなんで、紫外線が・・・?)
出来るだけ標高の高い所でのキャンプに行きたく
行き先を模索していたら、昔聞いたことのある

峰山高原キャンプ場に行ってきました。



では出発!



途中にあるスーパーで、明日の朝ごはん(パンですが・・・)買出しです。



約2時間後、峰山高原キャンプ場到着!
思ってた以上にキャンパーが居ました。
ちょっと安心。



先週注文して届いた、
スノーピークのペンタシールドとポールです。
設営が、楽しみ。



いい場所を確保して・・・
テント・タープ設営ヨシ!
バイクセッティングヨシ!

ちなみにタープ何とか張れました。
よかった~(めっちゃええ加減!)



100均の風鈴にすだれ小。
天気も晴れとくもりで
程よく最高!



まったりしていると、バイクの重低音!
見てみると私と同じバイクソロキャンパーのようです。

何か出会いの予感!
なんと私のテント後ろに設営開始!

まずは、軽く会釈から。
私は、炊事場へ・・・。
帰りにもう一度会釈と簡単な会話から会話が弾んでしまって・・・。
とりあえず晩御飯食べてから一杯飲みましょうと約束し、
それぞれで晩御飯にしました。

(ちなみに写真は、打ち解けてから撮らせていただきました。)



ひねぼん大好き!
完全にビールの肴です。



最近このシリーズばかりです。



豚バラと家で採れたなすのポン酢い炒め。
写真にないですが、ご飯炊いて、おなかいっぱいです。



ちょうど食べ終わった頃に、
コンコン
おじゃましまーす。

先ほど夜の宴を約束しましたYさんです。
何やら話をしていると、
今の趣味が結構同じで、
学生の頃の部活まで同じで驚きました。
そりゃ 話が尽きません。
来て下さってありがとうございました。



今度は、こちらがお邪魔する番です。
なんと焚き火の用意をしてくださってて
標高1000mの夜は、さすがに寒くて焚き火がちょうどいいです。
焚き火を囲んで星を眺めながら、いろいろな話をさせていただきました。
ほんと楽しかったです。
ありがとう御座いました。

ちなみに寝たの結構遅かったですね。



おはようございます。
まずは、コーヒーのんで・・・。



大好きなメロンパンを温めてます。



食後に前に見えていた、山の頂上までバイクで行きました。
敷地内なのでゆっくりと快適散歩ツーリング!
頂上で、記念写真 パチリ!



その後キャンプ場に戻り、
Yさんともここでお別れしました。

楽しい時間もあとわずか・・・。



キャンプ場を管理されているホテル リラクシア
ありがとう御座いました。



ホテル リラクシアのゲートです。

まだ気温もあがってきましたが、まだ快適でしたが、

下山すると猛暑が襲ってきました。
夢のようなひと時を思い出す、とっさんでした。

なんとか暑い中無事帰宅しました。
ありがとう御座いました。
またよろしくお願いいたします。



おまけ

なんとキャンプ当日、
先日届いた、スノーピークのペンタシールドを設営していたら
写真のように、リングが一つ付いてませんでした。
ナチュラムさんに連絡→写真確認の後、
即新品に取り替えていただきました。

スノーピークは日本製なんで、
まさかこんな不具合は無いと思っていましたが、
あるんですねぇ~。

ナチュラムさんの対応は、よかったので安心しました。



あなたにおススメの記事
関連記事