2017 レンタサイクルで、しまなみ海道へレッツゴー!(その2)
よく寝ました~。
今回は、自転車と言うことで、
荷物の収まりが、肝になってきます。
後、電源ですね。
一応モバイルバッテリー持って行ったので、問題なかったよ。
昨日行きたいところは、ほぼ行ったので、
今日は、帰るだけです。
7時頃に起きて
朝ごはん食べてーー
そろそろ接収しますか?
出発は、8時30分ごろです。
伯方島に入ったところに、
イルカと遊べるところがありました。
行ってみたかったな~
多々羅大橋の柱が、
泣き龍になるそうです。
試しに・・・。
ぱちん
共鳴が、凄いーー
日光東照宮の泣き龍とは、少し趣が違いますが、
確かにすごいーーー。
一度お試しを・・・。
この多々羅大橋の真ん中くらいに、
県境がありました。
(行きは、素通りでしたーー)
もう一度
はっさく大福とカフェオレ大福をいただこうと思い、
寄っててみたら、なんとお休みでした。
日曜日は、開けてほしかったな~
最後の橋、因島大橋の前の上り坂!
カッツンがんばれーー。
結構きついです。
何かの跡地なんでしょうか
おしゃれなレストラン
立花食堂さんです。
13時に、無事到着しました。
この2日間お世話になった、クロスバイク!
ありがとうございました。
お昼は、ラーメン シゲで、尾道ラーメン頂きました。
結構こってりしてました。
帰りのサービスエリア福山で、バラが いっぱい咲いてました。
とっさんは 癒されましたよ~
無事に帰路に着きました。
みなさんお疲れさまでした。
関連記事